
墓石・墓所石材工事、庭石・各種石材
お気軽にご相談ください
埼玉県比企郡の有限会社浅見石材工業へようこそ
大正6年の創業以来100年以上 にわたり、皆さまに愛され続けている浅見石材工業のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
創業以来、私共は常に優れた石材の美しさと耐久性を追求し、墓石の設計から施工まで一貫して自社で行っており、品質と確かな信頼性でお客様にお応えしてきました。お墓造りは何度も経験するものではありませんので、不安な事や分からない事が多くあると思います。代々受け継がれてきた伝統的な技術と最新の加工技術を融合させ、大切なご家族やご先祖様にふさわしい墓石をご提供しています。
また、お客様の要望に応じたオリジナルデザインや、石材の特性を最大限に引き出す独自の加工法で、美しさと機能性を両立させて、お客様一人ひとりの想いやご要望に向き合い、最高品質の石材と丁寧な仕事で、耐久性に富んだ一生涯にわたりご満足いただける墓石を製作いたします。施工までではなく、建立後のメンテナンスや墓じまい等も承りますのでお墓のことなら、全国 石製品共同組合加盟の有限会社浅見石材工業にご相談下さい。


事業内容
墓石設計・製造・施工・販売
建築石材設計・製造・施工・販売
墓石クリーニング・墓石のメンテナンス
戒名入れ

墓石の種類
お墓の形に決まりはありません。以前は、画一的なお墓を建立される方がほとんどでしたが、最近では、故人の感性や価値観を取り入れた、オリ ジナリティーに富んだこだわりのデザインのお墓が増える傾向にあります。

和型墓石
江戸時代に一般化した伝統的な墓石です。仏舎利塔を原形とすると言われ、棹石が縦長で、土台・中台・芝台と三段もしくは四段と積み上げられています。標準型・高級型・特上型・五輪塔・トキン型などがあります。和型墓石は、シンプルでありながらも優雅で美しいデザインが多いです。彫刻や石の種類によって異りますが、日本の伝統的な美意識を重視して います。

洋型墓石
近年増加している欧米風の墓石です。モダンで瀟洒な中にも格調があり、個々の好みに合わせて選べることから人気を集めています。洋型墓石は、一般的に石の種類や構造が頑丈で、1段のものと2段のものがあります。ストレート型の墓石は垂直に近い形、オルガン型の墓石は石部分がオルガンのように大きく斜めに加工されています。

デザイン墓石
自由な感性で組み合わせられるデザインを多数ご用意しています。ご要望に応じ、オリジナルデザインの作成も承ります。“わが家らしい”お墓を建てたい方に好評です。

石碑・記念碑
観光や景勝地の目印ともなる石碑・記念碑はSNSなどで拡散されるアイコンともなり得ます。美しさが長持ちし、メンテナンスの手のかからない材質選びが重要です。
私たちにできること
